コース概要
英文リーディングと文法のスキルを総合的に伸ばすコースです。
こんな方に
- 日本語訳がわかって満足するのではなく、もっと深く内容を捉えたい。
- リーディング試験で時間が足りなくなる。読みのスピードをあげたい。
- 文法が苦手で、いつもなんとなく雰囲気で読んでいる。読んだ内容に自信がない。
- 読んでいて途中でわからなくなり、何が原因か自分でははっきりしない。
英文リーディング・文法コースでは次の点を重視します。
- リーディングの基本は単語ですから、徹底的に語彙力を増強します。
- 次に、文構造にもとづいた一文一文の正確な読み取りのために、英文法・英文解釈の知識と運用力を高めていきます。
- そのうえで、文と文の関係やパラグラフ間の役割など、テキスト全体の構成をとらえる英文読解力を養います。
- 学習した単語や文法等は、リーディング素材テキストの中で使われている場面に出会うことで身についていきますが、さらに音読によって、リーディングスキル全体を統合・内面化します。
- 全体としてこれら、語彙、文法・解釈、読解、音読の4つの課題と、大量の英文を読む経験の蓄積を通して、正確で速い読みの獲得を目指します。
テキストは英検®用もしくはTOEIC®用の文書を使用します。
目標に応じて次の中からお選びいただけます。
- 英検®中心(レベルに応じた級で)
- TOEIC®中心
- 英検®・TOEIC®併用
ライティングスキルへの波及効果も期待する場合は、①または③の英検®を含む教材をお勧めします。また、これ以外にも必要な教材は購入していただきます。
レッスンスケジュール
1回75分×月4回(1ヶ月あたり5時間)
*リーディングスキルの向上には時間がかかりますので、レッスンは3ヶ月以上でのお申込みとなります。
生徒さまの声
S.U.さま
会社員
TOEIC 715点 いくつか文法や構文に関するセミナーに参加したことはありますが、密度が全然違います。普段いかに自分が勉強できていないか、圧倒的に量も質も足りていないかがわかりました。
らいおんとひよこの、このコースでこの課題の量だからこそ、普段自分ができているつもりでできてなかったことにも気が付けました。理解度も全然違います。単発やグループでの英文セミナーなどにお金と時間をかけるより、断然このコースをオススメします。 PCサイトで続きを読む
TOEIC 715点 いくつか文法や構文に関するセミナーに参加したことはありますが、密度が全然違います。普段いかに自分が勉強できていないか、圧倒的に量も質も足りていないかがわかりました。
らいおんとひよこの、このコースでこの課題の量だからこそ、普段自分ができているつもりでできてなかったことにも気が付けました。理解度も全然違います。単発やグループでの英文セミナーなどにお金と時間をかけるより、断然このコースをオススメします。 PCサイトで続きを読む
モニターさま体験談
末田麻子さま
英検準1級、TOEIC790点
米国留学半年、イギリス滞在2年 目標: 英検1級取得 「かなりの量の課題を本当に丁寧にチェックしてくださるので、自分の弱点が自分でわかってきます」 PCサイトで続きを読む
米国留学半年、イギリス滞在2年 目標: 英検1級取得 「かなりの量の課題を本当に丁寧にチェックしてくださるので、自分の弱点が自分でわかってきます」 PCサイトで続きを読む
間宮ゆうこさま
英文科卒
バイリンガルMC、アテンド通訳、レセプショニスト
TOEIC 850点 「モチベーション上げる→実践→披露→フィードバック→モチベーション・・・という、シンプルだけれど続けるのが難しいサイクルを繰り返せた」 PCサイトで続きを読む
バイリンガルMC、アテンド通訳、レセプショニスト
TOEIC 850点 「モチベーション上げる→実践→披露→フィードバック→モチベーション・・・という、シンプルだけれど続けるのが難しいサイクルを繰り返せた」 PCサイトで続きを読む
横にスライドできます